Quantcast
Channel: Tiger Rocketboyなどいじる…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

アルトターボRSにカーナビCN-RE04WDをつける

$
0
0
イメージ 1
さて、オーディオレスなんですよね。
流石に音楽脳内再生、BGMアカペラにも限界があるのでナビつけます。
つけるのはパナソニックのCN-RE04WD。
細かいことは置いといて、一通りなんでもついてるみたいですし。
イメージ 2
早速ガーニッシュをはずします。
いつの間にガーニッシュなんて言葉が定着したんですかねー。
最近になって知りましたわ。
車には興味ないだけかもしれないけど。
で、ガーニッシュの穴位置は隅っこですね。
下側にレバーぶっとさして、くいっ、で取れました。
イメージ 3
ネジ4つはずしてフタとります。
イメージ 4
フタの裏にはわざわざカプラー取り付けギミックが…。
すげー邪魔。
イメージ 5
日差し強すぎて写真が…、
配線はなんもしなくてもきれいにまとまってました。
イメージ 6
これ使いました。
ネットでもっと安いの売ってましたが、よくよく調べるとステアリングスイッチ関係がついてなかった。
これはついてます。
アルトRSはスイッチついてるんだから利用しないとね。
イメージ 7
生意気に養生しちゃってみたりして、エーモン接続。
イメージ 8
丁寧なことに配線の色がだいたい合ってる。
見習えヤマハ。(笑)
イメージ 9
何かと思ったらススキ-バックとトヨタ-バックだそうです。
トヨタ-バックは使いません。
イメージ 10
パーキングにはなぜか栓がしてある。
もちろんそのままにして、ナビ側からの線に配線1本自作追加して…、黒い線と一緒にね…。
イメージ 11後ろの荷台の下。
なんと素敵に発泡スチロール。(笑)
軽量化の陰でこんなチープなことを…。
大好き。(笑)
イメージ 12
バックカメラの配線取れ回しです。
イメージ 13
純正高いからこれです。
しっかし、このナンバープレートの取り付け穴、直接トランクに直結してる。
ネジにガスケット塗りたい。
イメージ 14
これですもん。流石スズキ。
この線は助手席側から前に持っていきました。
ドアの下のプラカバーもチープにできてるんで配線が指で簡単に押し込めちゃう。
便利すぎですわ。
とりあえず、バックカメラは借り組みだけでナビを優先します。
イメージ 15
物入れとります。
イメージ 16
物入れの上方奥、ここにくるダクトの上にGPSアンテナ置いてみました。
仮付けなんでシール剥がさず両面テープでペタッとね。
イメージ 17
テレビのアンテナつけるのにピラーカバーとります。
ウェザーストリップはずして、上からはずしていきます。
出っ張りはピラーにたいして横に生えてます。
イメージ 18
一番めんどくさいところ。
何が嫌かって、車検がどうこうと脅し文句が入ってるし…。
失敗したら泣ける。
イメージ 19
最初にアンテナ這わせます。
すんごく長いんですけど、どんな車種想定してんだろう?
イメージ 20
余談。
買って失敗。
シガーソケットの増設パネル。
なんか無意味に光ってる。
いつもはちょっと浮かせておくことにしました。
イメージ 21
余談2。
買って失敗か?
乗ってくださいとばかりに、おあつらえ向きな平面が…。
いきなり爪立ててやがるし。
イメージ 22
ジャストフィット。
イメージ 23
100円ショップで買った竹の物差しで、110mmの所に線を引きます。
最初内側から計って線引いて、外側に書き写してから内側を消してみました。
イメージ 24
セロテープで仮止め。
ヒビっててもしょうが無いので、ささっとね、済ませちゃいました。
イメージ 25
日も暮れてきたし、とっととやらんといかんかったしね。
途中面倒になったので、ワイド用のガーニッシュ買いに行ったりバイク屋に唯々コーヒーのみにいってたりしたのが悪いんだけどさ。
イメージ 26
アースは3本(笑)、ナビの入る穴の下にあるネジに共締め。
確認したら、ここのネジはフレームにつながってました。
イメージ 27
つけるもんつけて押し込んで、とりあえず終了。
このあと動作確認、各種設定。
無事、ナビもテレビもiPodも動きました。
あとは配線しっかり処理して固定だけ。

素人でもやればなんとかなるもんですね。
しょぼいと有名な純正スピーカーでも普通に聞き取れたし。

せっかく動いたからこのままちょっと様子見。
明日はドライブしよう。(って、もう日曜だ…。)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

Trending Articles