Quantcast
Channel: Tiger Rocketboyなどいじる…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

CD90エンジン考察

$
0
0
イメージ 1
自分が今使ってるエンジンとかエンジン墓場に転がってる国産のエンジンは基本CD90、C90ベースばかりなんだけど、今回買った中華のセル付きジェネレーターユニットをつけるためのエンジンを作るべく転がってるパーツ集めてみた。
とりあえず2台分。
6Vと12V。
6Vは6Vでは使わないから加工してあるけど。
イメージ 2
で、調べたいことがあるのでまず仮組みしてみる。
手前が6V。
記憶があやふやだがリターン化されてる。
イメージ 3
さらにパーツ探したら12Vのリターンかパーツもあった…。
イメージ 4
比べるのはここ。
これ12V。
イメージ 5
こっち6V。
12Vのクラッチが6Vで使えないか検証です。
見ての通り、シャフトがだいぶ違います。
ミッションのベアリングの受けも違ってて6Vはご存じの通り12Vモンキーと一緒。
イメージ 6
右の汚いのが6V。
高さ0.5mmほど違ったけど、ワッシャでどうにかなるレベル。
イメージ 7
穴径も一緒。
中のカラーは同じ品番だしな。
イメージ 8
クラッチセンターの裏側が違った。
右6V。
クラッチをとめる方法が違うので(12Vの方が一枚パーツが多い)こうなってんですね。
イメージ 9
で、ハウジングだけ交換してクラッチを組んでみると、12Vエンジンに6Vのハウジングをのせるとこんな感じ。
イメージ 10
逆がこう。
なんかイケそう。
イメージ 11
なーんで、こんな面倒なことしてるかというと、
ミッションは6Vがハイギア。
クラッチは12V互換クラッチがハイギア。
だから。
6Vに12Vのクラッチつけられれば8インチでも無理なく走れるエンジンになると妄想してんですよねー。
そこにセルなんてついてたら最高かなーって。

まぁ、誰かやってんでしょうけど。
自分の周りそんな人居ないし…。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>