昨日の続き。
もうクラッチの組み方なんて忘れちゃったから、ネットで予習して現物いじってみる。
なーんか、色々あんだよね。
まず12V。
一番下にうすーいスプラインワッシャ。
カラー。
ハウジング。
パーツリストのギアのリスト方に載ってたと思われるワッシャを敷いて、半月型の留め具を入れる。
ぼけてやがる。
フタ。
で、ここを締めれば完成。
のはず。
ドライブギアとの当たりが丁度いいし。
ガタも少ないし。
間違ってたら誰か教えてください。(_ _)
続いて6V。
結構分厚い(1.6mm)普通のワッシャ。
カラー。
ハウジング。
で、分厚いスプラインワッシャ。
なぜか新品があったし。
スプラインワッシャの厚みとシャフトの溝の幅がだいぶ違っててユルユル。
上からネジ止めしちゃうからガッチリ固定されるけど、1mm位ガタが出る。
でも、6Vは多分こんな感じ。
パーツリストみてもこれ以上無い感じだし。
デイトナ、タケガワなんかはクリップで留まってるところだから横ずれはたいしたことないんだろ、きっと。
ドライブギアとの当たりもこんなだし。
くれぐれも、
間違ってたら誰か教えてください。(_ _)
ここからさらに余計なことしそうだけどね。(笑)