Quantcast
Channel: Tiger Rocketboyなどいじる…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

GPX125オーバーホール

$
0
0
正月早々エンジンいじり。
他にやることがない孤独なおっさん…。
イメージ 1
まずはロンシン125のスピンドル交換。
なんで曲げちゃうんですかねー。
イメージ 2
で、新年早々GPXのオーバーホール。
今年一番の受け取りがこれ。
ホントは昨日届いてるはずだったんだけどね。
新年ってどうやって過ごすんだっけ?
物置に籠もってるという過ごし方じゃないよな。(笑)
イメージ 3
さて、まずジェネレーター。
発電しません。
イメージ 4
ここら辺のネジ、全部手で回る。
O/Hしないとマジで危険。
ドレンボルトも手で回るし。
まっ、自分みたいのにすぐバラしちゃう人にはちょうどいいけど。
イメージ 5
シリンダーのオイル戻り穴。
イメージ 6
8mmに拡大。
これ以上はなんか怖いんで無理。
イメージ 7
ここも簡単に回る。
イメージ 8
どんどんバラします。
イメージ 9
オイルポンプをはずす。
下だけちょっと長い。
クラッチはずすのに邪魔なんだよね。
イメージ 10
途中カット。
もうクランクが取れてるっていうね。
で、クランク測定。
バランスはモンキーなんかと同じ感じ。
イメージ 11
芯出し。
自分のは結構簡単に精度出たと思ったけど、これは出ない。
クラッチ側1/100
フラホ側1/1000
で精一杯。
まぁ、クラッチ側はなんもつかないし、いいかなっと。
イメージ 12
シフトアーム。
ロンシン125と比べてもずいぶん長い。
セル付き用だよね、これ。
イメージ 13
ベアリング交換。
イメージ 14
の合間のキックの点検。
マーク合わせておかないとね。
感覚でセットするからやっても意味ないんだけど。
イメージ 15
GPXはクランク圧入なんで、ベアリング交換と一緒にクランクを入れる。
その後ミッションとか入れて、
イメージ 16
こっちのベアリング交換と一緒に、
イメージ 17
合わせる。
イメージ 18
腰下組み立て。
この辺はほぼ素組み。
イメージ 19
ピストンはモダンさんのハイコンプに交換。
イメージ 20
角張ってる分がハイコンプ。
イメージ 21
この角張ね。
イメージ 22
設計も新しいかんじな、TOPリング上の2本筋。
イメージ 23
スタッドボルトは一度引っこ抜いてネジロック。
イメージ 24
上死点。
それなりに余裕はありそう。
イメージ 25
で、面研すんの忘れてた。
イメージ 26
ガラスの上でスリスリ。
イメージ 27
ぱっと見きれい。
イメージ 28
ヘッドも面研後、分解します。
イメージ 29
例によってスプリングのシートが入ってない。
イメージ 34
シート入れた。
イメージ 30
ここも交換。
イメージ 31
腰上組み立てて、タイミング測定。
イメージ 32
R-20と一緒なので、上死点前15°。
イメージ 33
んで、完成っと。
とりあえず一日あれば一台作れるんですね。

明日発送でーす。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>