未熟な組み方してたし、やっぱり気に入らないので直す。
紙ガスケットでいいね。
ちなみにピストンはJUNだった。
もう全然覚えてないって言うね。
10Dってかいてある。
…、NICE110にCP54mmクランク入れたやつと同じ。
ヘッドもNICE110もどきだし。
ほんとに何も覚えてない世界。
同じようなもん作っていたとはね…。
立派なオイルポンプがついてます。
さて、ここまで分解しました。
クランク取れないのでバーナーであぶって取りました。
ここからが気に入らなかったところ。
このケース、最終工程なし、つまり仕上げなしのケースだったので、ここの面もガタガタだったのですが、
自分で削ったらこんな有様。
面でてない。
オリフィスまで面一だし。
だからこいつで修正。
もう一度ガラスの上で磨いて、表面荒らしてJBウェルドで接着。
上からはリンダーで圧力かけて乾かす。
これでとりあえずまともに面がでてくれると思う。
完全に乾いたら右と左のケースの合わせ面でカットですね。
まんま国産ピッチのGPXもどき。
とかね。(笑)