Quantcast
Channel: Tiger Rocketboyなどいじる…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

次はモンキーR

$
0
0
イメージ 1
若き日の情熱の残骸…。
やらなきゃいけないことがたくさんあるわけで。
イメージ 2
ここまでやって途中でやめたりね。
イメージ 3
いつまでも埃かぶせとくわけにもいかないから買った順に直していきますよ。
特にこの辺は大学時代からのおつきあいだしね。
イメージ 4
すっかり汚れちゃってるけど、エンジンはウルトラSE載ってんですよ、一応。
そのくせCDIがタケガワだったりするけど。
そして、バッテリーレスなのに全波。(笑)
イメージ 5
かつてはJAZZのローターを軽量化した物が付いてました。
そのジェネレーター、知り合いに貸したら勝手にオークションに流される羽目に…。
同じ趣味の人は信用できると信じてたのになー。
自分の周りはろくなやつがいない…。
自分がろくでもないやつだから、ということかね?
イメージ 6
ジェネレーターカバーはPOR-15で塗ってあったけど、モフモフしてきたから塗り直します。
イメージ 7
狭いところに無理矢理つけたオイルクーラー。
やっぱりエンジンにぶら下げた方が無難です。
イメージ 8
まずはエンジンおろしました。
埃まみれ。
イメージ 9
作業台にセット。
イメージ 10
ちょっと拭いたり磨いたりしたらだいぶきれいになった。
イメージ 11
なにげなくクランク触ったら横ガタが。
イメージ 12
セット。
イメージ 13
0.5mmもガタが…。
腰上とクラッチだけ点検しようと思ったけど、全部やり直しですね。

復活への道は遠そう…。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>