Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリッピングポイントのツーリング用買ってみました。
Clik here to view.

ここで使えなくても70系のヘッドで使えるから無駄にはならんし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
頭。
Clik here to view.

ほんのりもっこり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これ、何cc分低くなってんだろうか?
Clik here to view.

燃焼室容積13ccくらいだっけ?
1ccくらいは盛り上がってるとして、
12:110=9.16
くらいか。
今度はちょっと低すぎるような…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみにピストンピンはこのタイプ。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
これで多分大丈夫。
Clik here to view.

タケガワのが38mmで20g。
キタコは38.5mmで21g。
ちょっと重いな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、仮組みして、
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
当たりを見ます。Clik here to view.

ヘッドをオーバーラップ状態にして、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かぶせて、クランクを回す。Clik here to view.

ガスケット一切無しだと当たって回りません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1.3mmのガスケット使うと回ります。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ベースガスケットは0.5mm。Clik here to view.

そこに0.6mmのヘッドガスケットでも回ります。
1mmあれば間違いなく当たらなくなる程度のようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マージン確保のためにリセスを削るようですかね?Clik here to view.

そうすると余計圧縮が…。
で、また考察。
88でメタルガスケットを使っている場合、上0.5mm+下0.5mm、
だいたい1mmの追加です。
これで、
26*26*3.14*41.4:8
で、圧縮比10.98を出していると思います。
1mm分ガスケット追加してやると、ガスケット1mm分の容積は、
26*26*3.14*1=2.1cc
1.3mmの紙ガスケットだと、1.3+0.5=1.8だから3.82ccの容積追加。
ガスケットだけで1.72cc稼げます。
これでの計算だと、
26*26*3.14*52:9.72
で、圧縮比11.35。
…、これでいけてしまう様な…。
ピストン変えないで、ガスケット厚くするだけでいくかぁ。
クリッピングのピストンが…、まっ、そのうちつかうさ。
ついでに、ツーリング用のピストンは、
ピン、CP540円 キタコ324円
クリップ キタコ54*2円
リング キタコ2160円
ガスケット POSH1260円
と、バラで買った方が安いです。
セットで買うと10000いっちゃうのよね…。