XRは結局怖くて動かさず。
来週もあるしー。
ちなみに今回はWG-5での撮影です。
これ、五十里湖ですが、ほとんど紅葉してない…。
ところで、道路の状態がとても悪い。
一ヶ月前の大雨の影響が結構あったみたい。
所々片側通行になってました。
こうやって切り出してやると紅葉も見頃っぽい。
!!!!
ほんとはネギだのわさびだのがつくらしいんだけど、新そばにそんな物は邪道。
食感は田舎そばと都会のそばの中間くらい。
つゆは節のにおいがだいぶキツイ。
そばの香りがもったいないので後半はつゆつけないまま食べました。
いちば~んより細麺。
こっちの方がつるつる感が強い。
つゆは市販のめんつゆのような甘いヤツ。
10割って書いてあったけどそんな感じがしなかった。
黒いつぶつぶが見当たらないので、お上品に作ったんだと思う。
つゆは…、記憶がない…。
見てわかるとおり、麺にエッジが立ってる。
のど越しもつるつるしててうまい。
ここのが一番好み。
まぁ、つゆは普通。
6店舗あったけど、残りはいけませんでしたー。
なかなかでした。
天ぷら。
冷めてたけど鮎の天ぷらがなかなかおいしゅうございました。
帰りはここで一風呂浴びました。
ちょっと硫黄臭い温泉。
クリーパーなる珍獣発見。
こういうものにすり寄ってへばりついて写真撮れる女ってちょっとうらやましい…。
帰りもここで一休み。
栃木在住なのに、栃木限定を買うってね…。
来週は奥日光が紅葉の見頃、
再来週は今日のコース、
24日、正直出張帰りできつそうだけど、がんばらんとな。(笑)
いや、予約とか、時間とか、無理かな…。