NICE110の場合、セル付きカブのフライホイールからワンウェイクラッチ部分をとったようなフライホイールが純正なんだけど、そのフライホイールだと分度器取り付けられないので、モンキーRのフライホイールに分度器つけて上死点をとる必要がある。
これでモンキー系と同じ方法でバルブタイミングが取れる。
まー、問題はねー、NICE110のカムのプロフィールがわっかんないんだよねー。(笑)
CD90 105ccのハイカムがR-15だから、R-10(上死点前5度)と同じくらいでいいのかなー?
とりあえず、測ってからのお楽しみですね。