ピストンのクリップ
腰上の組み立てに入ったんだけど、ついてたクリップがおかしい。 左が元々の。黒いのは国産品。ダメだろ、タイランドのリビルト品。 国産は硬い、入れづらい。 で、シリンダー入れたところで作業終了。ウッドラフキーがなくて、上死点の測定ができん。細かいパーツが結構障害になりますな。
View Article鬼怒川・川治方面の紅葉状況in2015
土曜は「ふざけんな」な天気でしたが、今日はいい天気。 ツーリングですよ、ツーリング。 先週行けなかった三依方面に向かいます。 こちらは鬼怒川。 川治・竜王峡に向かう有料道路。 激混み。 もちろん通っただけで、スルー。まだほんの少し早いような。来週にはピークかな?過ぎてるかも…。 こちら川治のちょい上のチェーン着脱所か何か。ここら辺から見頃。 なかなかの色合い。カメラ変えた甲斐があった。 五十里ダム。...
View ArticleME08の三相化
ツーリング行ってて感じたのは、ライトが暗いこと。 LEDヘッドライトつけてて光量はありそうなんだけど、レンズカットとの相性が悪いみたいでなんとなくー、な照らし方をしてる。普通なら正面が結構明るいのに、そういう所がない。で、昔買ったジェネレーターに交換して発電量を稼ぎ、ハロゲンランプを使ってみたいなー、と言うことで改造。...
View Articleカメラの買い換え
くたびれた910ISに代わり920ISと1000を買いました。 2つ合わせて7000円ほど。1000万画素の中古が安いこと安いこと。ここら辺のデジカメはバッテリーが一緒なので便利でいいです。これで作業写真のピンぼけともおさらばですよ。(笑)
View Article配線し直し
新しいカメラの試し撮り。 なかなかよろしい。このぶーにゃんもカメラ目線がわかっててよろしい。 さて、今日は8時過ぎても15-6度もあったので、お外で作業。ヘッドライトをはずしてみた。うーん、こうしてみると一方向しかライトが行ってないから、ハロゲン用のリフレクターだと問題あるんだろうなー。 で、配線をもう一度考え直すことに。...
View Article上死点測定
ウッドラフキー買ってきたのでフライホイールをつけてみる。 NICE110の場合、セル付きカブのフライホイールからワンウェイクラッチ部分をとったようなフライホイールが純正なんだけど、そのフライホイールだと分度器取り付けられないので、モンキーRのフライホイールに分度器つけて上死点をとる必要がある。 上死点を出したら、クランクケース側にマーキング。...
View Articleエンジンかかりましたー
配線の続きです。 1.25の線を買ってきて接続しました。140Wまでみたいけど、ヘッドライトは60Wが関の山ですからね。 プラグはずしてキック。 しびれたので電気が来てるみたいです。 HiとLoの配線にリレーを噛ませます。 ここも1.25の線で作っちゃいました。 問題はどこに置くかです。 物は小さいんですけどねー。...
View ArticleME08 三相交流車完成
案の定今日は雨なので、心置きなく整備できますわ。 キャブとったついでに、この面にガスケット塗っておきました。 リレー用のステー。 こんな風に生やす。 ボルト止めしてライトつける。 うまく隙間に収まった。 アンダーガード。 隙間が出来ちゃうので、仕方ない、カラー入れた。 エンジンかけようかと思ったらキャブからお漏らし。 またはずす。原因はフロート室の合わせ面の所に接着剤の塊が挟まってたってね…。...
View Article素人にどこまでやらせるのか?
こっちも進めます。 へっど。 前科持ちのエンジンだから当然ばらす。すでにカムシャフトの色がおかしい。抜けねーし。 カムのベアリングが死んでる…。 横にブレやがる。余ってたWAVE110用ハイカムのと交換することに。新品買ってもいいんだが…。 まったく、素人にこんな作業をさせるとは…。 とても珍しいニホンカモシカのおしりデコンプの中身。あー、としだなー。www...
View Articleシートカット完了
まーだIN側が甘い気がするけど、なんとなく真ん中に当たるようになりました。 これ以上はシートリング削りすぎまで行きそうなので、ひとまずこれで様子見。ここまでやったらポートの方までいじりたくなりました…。毎度のことで形状までは変える気ないですけど。
View Articleぽっかり穴が開いた…
今日はまぁ、雨でやることもないのでポート研磨。 形は変えなかったけど、結構がんばったんですよ。 ノーマルエンジンに載せるのに。 がんばったんですよ…。 (ToT)なぜ検品で落ちない…。 心の中で何かを捨てて組み立て。 なーんか半コマくらいズレてる気がしたけど、写真だとそうでもないな。 バルタイとる気力も失せたのでここまで。なんかもう、ね…。
View ArticleNICE110バルブタイミング
きのうの状態でとりあえずタイミングをとってみました。何が正しいのかさっぱりわからんけど、このカムの場合、テキトーに組んだ状態で上死点ぴったり。純正カムだしこんなものかな?このまま組み上げることも出来たけど、またやりたいことも出来たのでこのままです。このエンジン以外にもやりたいものあるんだけどなー。
View Article予告 サーモスチールでポート加工します
ナイス110の例の穴がどー---しても気になったのでネットで物色。 QuikSteel サーモスチールとやらを見つけました。 ちょっと面倒くさそうだけど、1300度までイケるというのが魅力的。水に弱いらしいが、エンジンも弱いからへーきへーき。 うまくいったらポート加工の幅がぐーーんと広がりますよ。自分の場合、表面さらうだけの加工ばっかりだけど…。週末やりまーす。
View Articleサーモスチールでポート穴埋め
職場に持って行き、昼休みにささっと穴埋めです。(笑) 当然シールが貼ってあり、 中はこんな感じ。 だいぶ比重の重い物が沈殿してる。説明書きの通り、かき回します。 割り箸と爪楊枝で簡単に盛れました。 質感は七宝焼きの原料みたいな感じです。 家に帰ってきてから90度以上で15分暖めます。...
View ArticleXR100のカムプロフィールは…
IN バルブ OPEN 10°BTDCCLOSE 35°ABDCEX バルブOPEN 40°BBDCCLOSE 5°ATDC.だって。110のナイスカムがOPEN 0° BTDCはおかしい。スプロケの長穴加工確定ですね。
View Article錆落とし
何をするとこんなになるのかよくわかりませんが、赤いです。 新品のスポークはバックオーダーで、12月にならないと入らないらしいので、こいつを磨いてみました。 スプロケはおきまりの後ろのナットからはずし、無事クリアー。 問題はこっち。バーナーで炙らないととれませんでした。 うーん、がんばりました。 さび止めで何か塗らないとね。 ついでなんでベアリングチェック。...
View Article