$ 0 0 ポート加工というわけじゃ無いけど、段々があったのでならした。 あたり。 まあ、よくわからんがこんなもんかな。 シートにぶつぶつがあった。この後しつこくすりあわせた。 中華とクリッピングポイントのバルブスプリング。 中華のが長いけど、 ちょっとつぶしただけで隙間が少ないのがわかる。 スプリングそのままだとカムかじっちゃう。 で、カムはR-20入れた。 デコンプないやつ。 CD90の軽量フィルターつけようとしたら、シャフト径が違ってて入らん。そんなわけで軽量フィルターが無い。どうしよう…。 テンショナーの頭をジュラコンに変更。 500円で作ってもらったんだけど、なんだか少し太かった…。仕方ないので削った。 デイトナで出してるカム山とかに塗るヤツをピストンにも塗ってみた。 ワコーズのスレッドコンパウンドだかはピストンとかに塗っていいのに、デイトナのヤツはそういう使用例が書いてない。塗ってよかったんだろうか? 上死点測る気力が無いのでここで止まった。気づいたら日付変わりそうだったしー。おかげでブログ書いたのは日曜って言うね…。