までもうちょっと。
届いた。
0.2mm入れてみる。
…、ダメでしょ。
![イメージ 4]()
組みます。
ポンプもリッチですねー。
んで、ポンプ止めのボルト、純正は22mmなんだけど、13mm厚のポンプだと2mm短くなる。
13mm以上は無理そうなクリアランス。
クラッチのカバーをとめるねじ穴。
とれなかったですからねー、このネジ。
復習したおかげで無事組めるようになってた。
腰下完成。
腰上。
シリンダーキットにゴム類は無かった。
買っといてよかったわ。
C90のヘッドつけてだいたい完成。
早速つける。
シムが浮いてる。
説明書きにもあったけど、縁が丸くなってるとダメみたい。
あきらめ。
別の方法でガタがでないようにしました。
25mmのネジ買ってつけた。
1mm長いけど、どうにかなるでしょ。
アンチシーズ塗ってボルト入れた。
ちゃんとギアはいった。
クラッチが切れてるかどうかは…、
調べるの忘れた。
カムチェーンも贅沢。
オイルスルーはカラー付きのやつでモンキーと違うし。
ジェネレーターしまっちゃったからタイミングとれないっていう馬鹿さ加減。
水曜にやる。
結構面白そうなエンジンではあるね。
トラウマが勝ってるから、怖くて乗れないけど。(笑)