ぶっ壊れた5速ミッションやめて、12V純正4速に戻しました。
んで、ここのピストン裏につながる穴が焼けたオイルでふさがってた。
88ccキットもピンキリで、オイルクーラーいらないのから必須まであるけど、ミニモトキットは旧R-Stageとかのコピーだからオイルクーラーつけないとダメだよねぇ。
きったね。
袋に入ってるのはCPの補修品。旧R-stageと同じような不等ピッチ。
ミニモトのは等ピッチで中華と同じ長いタイプ。
(一応不等ピッチらしい。)
ふと思ったのは、このスプリング、ロンシン125にハイカム入れるときに使えるかもしれない、ってこと。
12000回しても平気なわけだし、合うようなら組み込みたい。
ガイドがでっかい。
結構きれいな地肌だし。
スプリングをロンシンヘッドに入れてみて、入るようならこっちにはCPのバルブ入れるか。
どんどん作らないとね。
あと3台はあるし…。