Quantcast
Channel: Tiger Rocketboyなどいじる…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

ME08モタード化開始

$
0
0
イメージ 1
天気もよかったし、なんとなくパーツもそろったので組み替え開始しました。
イメージ 2
まずは関係ないけどここから。
イメージ 3
とりあえず、XR250Rの弱点、ここのグリス切れが無いかを確認。
切れてなかった。
シトラックスだったかな?
結構優秀。
イメージ 4
ワコーズのこれを買ったので塗っておきました。
硬い。
イメージ 5
で、フロントフォークの交換。
ブーツついてないのがMD30なんだけど、意外とかわらんのね。
21インチを17インチにするだけ前のめりになるから、ME08のままの方がよかったかな?
まっ、走ってダメなら交換しよう。
イメージ 6
モタードらしくブーツつけないで組もうかと思ったけど、シールの形状がダメだね。
ブーツが無いと。
イメージ 7
で、当たり前だけど、バッチリ取り付け。
モタードホイールつけると2mmズレるけど、加工してもらってあるから完璧ですよ。
イメージ 8
xr400モタードのブレーキもバッチリ。
2mmずれとるがの。
イメージ 9
続いて後ろ。
こっちもこっちでおおごと。
イメージ 10
長さ比較。
ほんとに少しなんだよね。
イメージ 11
で、不具合発覚。
サスの取り付け穴が全然違う。
ME08はピロボール。
MD30はニードルベアリングにカラー。
カラーないし。
流用きくと思って買ってなかった…。

ブレーキホースもないし、ここで終了。
完成は2016年となりました…。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>