Quantcast
Channel: Tiger Rocketboyなどいじる…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

お手軽クランクケースボーリング

$
0
0
お手盛りですが…。
イメージ 1
お題とは関係ないけどスプリング買ってきました。
XR100のやつ。+15%。
多分、今つけてるヤツはDirtmax用だと思う。
もったいないのでセル付Dirtmax4バルブ作る時に使うことにした。
イメージ 2
さて、145ccのシリンダー入れるとケースとの隙間がギリギリなので広げることにした。
まずはマスキング。
イメージ 3
買ってきたのがこれ。
イメージ 4
作ったのがこれ。
ロンシン125のシリンダーに空研ペーパー#120を貼り付ける。
イメージ 5
で、突っ込んでゴリゴリ。
テープが0.23mm、ペーパーが0.4-5mm位だから1.2mm位太くなってる。
ケースにゆるーくボルトを入れて、最初はケースに隙間を作ったところでグリグリ。
段々締め込んでく。
イメージ 6
で、ある程度まで行ったら、NCYの59mmシリンダーで同じ事をやる。
ひたすらゴシゴシ。
イメージ 7
結果。
イメージ 8
洗浄後。
写真写りだけならプロ並みですわ。(笑)
イメージ 9
59mmのシリンダーに対して60mmの穴が空きました。
これで大丈夫だと思う。

145ccの方も組み立てはじめられますね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

Trending Articles