Quantcast
Channel: Tiger Rocketboyなどいじる…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

Dirtmax150分解完了

$
0
0
イメージ 1
腰上はわからんのでこっちを分解する。
イメージ 2
ピンが固くて泣けてくる。
少しすりあわせた方がいいのかな?
せめて指で押せる程度まで緩くしたい。
イメージ 3
クラッチカバー裏。
ここにグリス塗っちゃうってありなの?
いつもオイルなんだけど?
イメージ 4
キックのシャフトに入れるワッシャーが張り付いてた。
こういうので訳がわかんなくなるんだよね。
イメージ 5
クラッチ側。
イメージ 6
ワッシャー戻しとく。
イメージ 7
C100EXのようなツメ付きワッシャーでとまってた。
そして、錆びてた…。
イメージ 8
クラッチをとったところ。
キックギアが並ぶ。
イメージ 9
オイルポンプのギア。
歯が欠けてる方が外向いてた。
イメージ 10
キックギア。
張り付いてたワッシャー
クリップ。
ワッシャー。
ギア。
ワッシャー。
の順番。
この下に更にクリップがある。
イメージ 11
カウンターシャフトについてるギア。
クリップで留まってるけど、ギアの下にはやっぱりワッシャー。
イメージ 12
珍しいことに、ここにもワッシャーが入ってた。
イメージ 13
発掘されたセパレーター。
やっぱり、こっちのセパレーターはいい。
イメージ 14
分解完了。
キックスターターのシャフトの一番奥にもやっぱりワッシャーが入ってた。
組む時は、ワッシャーおいてからシャフト突っ込むんだね。
イメージ 15バランス。
純正とレーシングの丁度真ん中。
イメージ 16
バラしたら、片っ端からタップ立て。
スタッドボルトとるのが一苦労すぎでした。
イメージ 17
なぜなのか?
イメージ 18
もう、片っ端からやりました。
イメージ 19
袋の中身は対策品のミッション。
やっぱり古いのね、このエンジン。
イメージ 20
なーんか、全体的にエッジが立ってるので紙やすりで磨きました。
指切れそうだし。
イメージ 21
こういった所もバリ取りしました。


さて、6303ベアリングが使われてんだけど?
色々わかんねーし。
ここからがたいへんそう。

もう十分たいへんだったけどさ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1480

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>