カバー類塗装計画
DY100のカバー、結構うまくいきそう。 鬆があいてるから重ね塗りしました。 まっ、そうするとカバーの塗装となるわけで、当然クラッチ側も塗らないといけない。 せっかくなんでCD90、モンキー、DY100とやってみることに。ちょっと寒かったけど脱脂して水研ぎしてと下準備。その他6V...
View Article88cc 作ってて思うこと クランク
飯田クロスのミッション搭載エンジン、小さいパーツがちょぼちょぼなくて頓挫。 またパーツ待ち。 で、部品物色しながら考えてたのがクランク。...
View ArticleJAZZ病 修理
JAZZやオフセットスプロケットを使うと、ここが割れちゃうんですよね。 知り合いのが割れたので、以前溶接して修理したやつで直すことに。 とりあえずフレームにつけて、変に当たってるところを修正。 ついでに5速加工。なんてしてたら今日は終わってしまった。問題は強度だよね。大丈夫なのかちょっと心配。かといって、ここら辺の対策って無い気がするしねぇ。
View Article新型乾式クラッチエンジンばらし
エンジン修理につかうモダンワークスのクランク、芯出ししました。 そのままだと2/100、つまり4メ目盛りも動いちゃってたけど、簡単に1/100になりました。物はホントにいいみたい。 そんでこれ。...
View Article新型乾式クラッチエンジン組み立て
ヘッドはやらなくていいとのことで、カーボンだけ落としときました。 デイトナのハイポートヘッド。 ミニモトそっくり。 でも、バルブが微妙に違う。まぁ、自分にとってはまるで同じですけどね。目標 巡航50km/hの人間だし。(笑) クラッチハウジングをはずします。 ネジ2本で押して、はずしてやるみたい。 外れた。 例によって汚ったね。 乾式のこういう所がめんどくさい。...
View Articleデイトナ95cc組んでみる
自分のエンジン再開。 スタッドボルトがないので新品です。 デイトナの54mmピストンは36mmピンでした。 確か54mmx41.4mmって、相当昔のだよね。 使いたくないけど、メタルガスケットしかないので面研します。 マジックでマーキング。マジックが消えなかったら極端に凹んでると言うことで。 あー、半端なところが…。 こいつも情け容赦ない盛り上がり。...
View Article塗装前の下準備
他にもあるけど、とりあえず3セット分くらいを水研ぎです。 まだ塗料が来ないんですけどね。地味ーにコスコスやってるだけなんで写真はないですけど、無駄に時間かかった。 びっくりなのがDY100のカバーで、...
View Article割れたギヤの交換
来ました。 高い。 形は一緒。 間違えなくてよかった。触感がなんか違いますね。新しいのはしっとりしてる。表面処理がいいのか? 組んで終わるはずが、ワッシャーが歪んでた。これは17mmなんだけど、在庫は20mmしかなかった。完成まであとちょっとお預けです。
View ArticleME08 タペット調整大失敗www
ヘッドライトをとめるネジがなくなったんで新たに作りました。 ちょーーーーーーーーーー高くついたけど、ジュラコンでカラー作ってもらってM5ネジに装着。 ネジが長くなったのでしっかりととまりました。 さて、ガチャガチャうるさいのでタペットのチェックしました。 カムチェーンはいじりようないのよ、このエンジン。...
View Articleデイトナ95cc組めた
スプロケットだのなんだの、届いたので組んだ。 タイミング取ります。 カムはCPのST-3なんで、上死点前15°にセット。 今回から針の先を塗ってみました。見やすい。 そんなわけで完成。 とはいかない。アホな組み方しとるしwww当然戻しました。 こっち側こんなだしね。 クラッチカバーをきれいにすればつけるだけなんだけど、塗料が来ないのよねー。95ccの飯田クロス、ちょっと楽しそうです。クラッチもつのかな?
View Articleお義理にも まじめに対応 イチゴ大福
見本 2月にチョコレートもらっちゃったから買った。 3/14には会わない人なんで確実に会う明日渡す。このあとバイク屋持ってって食べちゃいました...
View ArticleC70クランクケース 使い道色々
今日の夜中、ねこがベットの下でいじめやってたんで、怒鳴ったら目が覚めちゃった。 仕方ない、4時までバイクのこと考えてたら使い道思いついた。だから、帰宅後清掃。保管しておくことにしました。部品がうまく手に入ったら組み立て開始、ですけどね。2018年一杯くらいを計画しとこう。
View Articleクランクベアリンク、抜けるようになる→41.4mmクランク比較
オクで買ったベアリングプーラー。 全然使えなかったんで削った。6304ベアリングしか扱わないしね。6304に使えなければ持ってても仕方ないから。 削った甲斐あって抜けるようになりました。 やった。 こっち側は1つずつ抜かないと取れなかった。 3個ダメクランクがあるんだけど、そのうち2個をいじりました。 こっちのクランクはコンロッドが縦に1mmくらい動く優れもの。...
View Articleミニモトと武川フライホイール重量
まぁ、世の中にはこんな軽いフライホイールを使う方もおられるので、備忘録。 これ、ミニモト。 こちら武川。 参考までに。それにしてもどっちも軽いです。ストレス無く赤城の北面とか登っていけるんだろうか?まぁ、自分の場合、完全にパワーバンド外れた回転域で登っていくから無理か。 こちらDY100のオイルフィルター 735g。 軽量化済ミツバ。...
View Article理系の追試と文系の追試は違う
自分はもちろん文系。 数学Ⅱは赤点ですよ。(笑) さて、勢いで買ったロンシン125をバラします。 未だ売れ残っている、前回のロンシン125のシム調整が一般的な調整法なのかを確認しないといけませんからね。 それにしても汚い…。ラッカーかアクリルと信じたい。下はオイルと土でガチガチだし。 よっぽどCDIが嫌いだったのね。 ここのバンドがこんなんで、 ブリーザーがこう。 誰か教えてやればいいのに…。...
View Article20年ぶり?のレギュラーヘッド
買っちゃった。 データ取りのためだけに。(笑)はじめて買った社外のボアアップキットがこれだったなー。当時は無知まる出して、バルブキッスやらかして終わったけど。 ポート無加工な気がする。 貴重だ。 みんなドッカンポートにされちゃいますからねー。 こうやって見ると、バルブがずいぶん離れてる気がする。 DAX70でアウトなレーシングカムが取り付けられるのがわかる気がする。...
View Articleロンシン125 分解終わり
ケース割りました。 工具セットした状態でクランク回りをバーナーで炙る。簡単に抜けました。 キックが死んでるので、CD90のやつ注文した。 まずはさようなら3200円…。 クランクの芯出し。 5/100位ブレてた。よくできたクランクだったので、1/100以下になりました。オクで売ってる中華クランクもこれくらいよくできてればねー…。 筆洗いシンナーで拭いたら赤い塗料は落ちた。...
View Article